 
    
    ネイティブの校正者からMichael Bremer著「Untechnical Writing(アンテクニカルライティング)」という洋書を勧められました。
    テクニカルライターに必要なスキルセットが書かれてましたので紹介したいと思います。
    この著者はあるハイテク企業でテクニカルライターをしており、社内でテクニカルライターを採用する際は、以下のスキルセットを持っているかどうかを採用の基準としているようです。
     
    ライティングと編集知識/能力
    ・ テクニカルライティング経験と能力
    ・ マーケティング/広告のライティング経験と能力
    ・ クリエイティブ/ストーリーライティングの経験と能力
    ・ 教材のライティング経験と能力
    ・ 編集スキルと経験
     
    技術的な知識
    ・ Windows、ネットワーク
    ・ プログラミング概念/基本
    ・ 技術の概念/基礎
    ・ デザイン、レイアウト テクニック、スタイル
     
    教育の知識/経験
    ・ 指導経験
     
    ソフトウェア ツールの知識
    ・マイクロソフトの Word (Mac/Windows)
    ・ その他のワード プロセッサ (Mac/Windows)
    ・ FrameMaker
    ・ オンライン・ヘルプ・コンパイラおよびヘルプ・システム (Mac/Windows)
    ・ プレゼンテーション・ソフトウェア (パワー ポイント)
    ・ PageMaker
    ・ ピクセル形式のペイントソフト (Mac/Windows)
    ・ ベクタ形式のドローソフト (Mac/Windows)
    ・ Adobe Photoshopなどの高機能の画像編集ソフト (Mac/Windows)
    ・ スプレッドシート
    ・ プロジェクト管理ソフト
     
    個人スキル
    ・ ユーモアのセンス
    ・ 自発性
    ・ 対人スキル
    ・ 管理能力
    ・ 時間管理スキル
    ・ 面接のスキル
    ・ 新しいプログラムと手順をすばやく学習する能力
    ・ プロジェクトをやりぬく能力
サービスの概要についてはこちら
